山陰山陽ツーリングの観光案内 その2

2017年10月30日月曜日

ツーリング ツーリング_2017/10_中国地方

うずみはおいしいので、もう少し評価されてほしい。

【料理】えびめし えびめしや(岡山県)

情報
  • B級グルメ。
  • えびめしは、えびめしやでしか食べられない。たぶん。
  • えびめしやは、岡山市内に複数店舗ある。店構えは普通のファミレスと同じ。駐車場もある。
観光案内
  • えびめし、というけれど、えびがドカーンとやってくる、わけではない。エビの味もしない。
  • ソース焼きめし、みたいな食べ物。オムライスがおすすめ、かなあ。
ライスが黒い理由は、知らない。

【料理】うずみ 魚勝(広島県)

情報
  • 福山市の名物。
  • 食べられる店は福山市内に何か所かある。
  • 私が食べた店は魚勝というお店で、本来は寿司屋。福山の駅前にあって、駐車場は無し。
観光案内
  • うずみというのは、ご飯の下にいろんなおかずを埋めてある料理。おかずがうずめてあるから、うずみ。
  • その昔、贅沢をしているのがばれると年貢が上がるから、白飯だけ食べているふりをするためにおかずをごはんで隠したのが発祥、とのこと。
  • うずみ、という料理には、明確な規定はないらしく、店に寄ってアレンジが様々、とのこと。
  • 魚勝のうずみは、ダシをかけてお茶漬けみたいにして食べる。ご飯の下には野菜の煮物や、エビ、鯛、鶏肉など、13種類くらいの具が入っている。とてもおいしかった。
  • レンゲでご飯をすくうまで、どのおかずを食べることになるのかわからないのは面白い。
  • 残念なことに、地味なビジュアルがコンセプトなので、写真を撮っても何だかよくわからない。
おいしそうだけど、ただのお茶漬けにしか見えない

鞆の浦(広島県)

情報
  • 観光用の駐車場があるけれど、少し離れたところの道路沿いに、幅の広い歩道があるので、小さめのバイクならそこに止めてもいいかもしれない。
  • 駐車上の近くに公衆トイレあり。
  • 駐車場から、常夜灯のある港まで、歩いて5分。
  • 常夜灯の港は小さな場所なので、そこを見るだけなら所要時間はほとんどない。
  • 港につながる脇道沿いには、喫茶店がいくつかある。
  • 駐車場の近くにも、海産物のお土産屋がいくつかある。
観光案内
  • 平日の朝7時は、お店も開いてなくて、観光客も0だった。静かでおすすめです。
  • 常夜灯もいいけれど、そこから見える港の景色ものんびりしていてとても良い。
  • 常夜灯の港の前の道は、昔の風情も残っているけれど、今でも現役の道。狭いわりに、交通量が多い。特に朝の通勤時間は、かなりの量の車が、かなりの速度で通過する。気をつけましょう。
のんびりとした漁港でした。

尾道(広島県)

情報
  • R2沿いには、バイクを止められる駐車場はなさそう。道路沿いに歩道があるので、邪魔にならないように止めるしかない、ような気がする。
  • 千光寺公園に駐車場がある。バイクは100円。
  • ふもとから千光寺まで歩いて上ると、15分くらい。
  • 千光寺から、公園内の展望台まで、歩いて10分くらい。
  • 有名な観光地なので、お店等の情報は、ここでわざわざ紹介することもないでしょう。
観光案内
  • 尾道と言えば坂。ということで、ふもとにバイクを止めて、千光寺まで歩いてみたけれど、かなりきつい。千光寺公園にバイクを止めて、坂は上から眺めるだけにするのがよいかと。
  • 尾道の景色を見下ろせる場所は2か所。千光寺の境内と、公園内の展望台。見える景色はちょっと違うけど、だいたい一緒。坂を上って、千光寺から景色を見たなら、公園の展望台には行かなくてもいいかも。
  • 千光寺の横の岩登り?は、わりときつめのアクティビティ。バイクのブーツだと足首が動かなくてちょっと危ないかもしれません。
  • 景色は、よくできた箱庭のようで、引いて見ても、細かく見ても飽きない。良い景色。
瀬戸内海は、川のよう。

【ルート】安芸灘とびしま海道(広島県)

情報
  • 呉の東側、安芸灘大橋から始まって、岡島村で行き止まりになる道。小さな島をいくつも渡る。
  • とびしま海道はここで終わり、という看板もない。最後は先細りになって終わる。
  • 道沿いに、観光施設のようなものはあまりない。
  • 岡島村にナガタニ展望台、というのがあるらしいけど、道路沿いに看板がなくて見つけられなかった。
  • 大崎下島に、御手洗町並み保存地区、というのがあって、その近くに、歴史の見える丘公園、という場所がある。そこには展望台がある。展望台は、駐車場からすぐ。トイレもある。
  • 安芸灘大橋は有料。バイクは150円。
観光案内
  • よく整備されていて走りやすい道。幅はそんなに広くない。
  • 道路の高さが海に近くて、海の上を走っている気分に、少しだけなる。
  • ナガタニ展望台は、ナビが案内してくれた道があまりに細くて信用できなかったので行かなかったけれど、もしかしたら、あの細い道の先に展望台があったのかもしれない。
  • 歴史の見える丘公園は、道路沿いに看板が出ているので道はわかるけど、途中がかなり細い道になって不安になる。でも、信じて進めば公園にたどり着く。景色はとても良い。さっきまで自分が走っていた道が見えるのが面白い。
海が近い。

このブログを検索

ツーリングレポート


↑をクリック。
ツーリングレポートはnoteに引っ越し中。ほぼ毎日更新してます。

ツーリングの動画


ツーリングのまとめ動画です

ツーリングデータ

ツーリングデータ
2016年から毎年行っている、ツーリングの日程等

全国の観光案内


バイク目線の観光案内。
駐車場、行き方、所要時間、観光のポイント、観光しやすさ、などの情報。
都道府県別、50音順。

QooQ