三陸地方のさらなる復興を心より願っております。
鳴子峡(宮城県)
情報- 鳴子峡レストハウスの駐車場を利用する。バイク200円。
- レストハウスの横の展望台から見るのが、一番よく見る鳴子峡の景色
- 遊歩道は二種類ある。大深沢橋の下の見晴台まで下りる道と、渓谷を歩く大深沢遊歩道。
- 駐車場から見晴台までは10分くらい。ずっと坂が続くけれど、傾斜は緩くて歩きやすいので、そんなに疲れない。
- 大沢遊歩道は1周2.2km。行ってないけど。
- 遊歩道は夕方には閉まる。時間は季節によるみたい。たぶん16時前後。
- 10月中旬だと、紅葉はまだまだ、とのことだったけど、見事な景色。
- レストハウスの展望台から見る景色は、全体のバランスが良くて、完成度の高い作品のよう。
- 見晴台まで行くと、渓流沿いからの景色が見られる。真上に大深沢橋を見上げることになる。見晴台へ向かう途中の景色もよくて、ゆっくり歩くのが楽しい
鳴子峡。紅葉は、まだ浅いらしい。 |
桜井こけし店(宮城県)
情報- こけしの手づくり体験ができる店
- いろいろコースはあるけれど、小ぶりの普通のこけしが1980円
- 売り物と同じ胴体に、顔と、胴体の柄を書く。書き終わったら、乾かして、ロウを塗ってくれるので、すぐに持って帰れる。
- 所要時間は、本人のやる気次第。
- 店内は落ち着いた雰囲気で、居心地がいいので、集中して作れる。
- いろんなこけしが飾ってある。モダンなこけしもある。わりと高い。
- こけしの作り方を丁寧に描いた紙があって、それを見ながら作る。目の前に、見本のこけしも置いてある。レクチャーの類は全然ない。基本的に放置。
- 店番の人は、普通の人みたいで、作り方を聞いても、わからなさそうだった。
- 店の隣に工房があって、作業の様子が見られる。夕方に行ったので、作業してなかった。レクチャーがなかったのも、夕方だったからかもしれない。
こけしを作りました。 |
奇跡の一本松(岩手県)
情報- 高田松原津波復興記念公園の駐車場を利用する。無料。
- 駐車場はとても広くて、売店や資料館もある。
- 駐車場から、奇跡の一本松は、5分ちょっと。
- 駐車場から、海に向かってまっすぐ伸びる道を進むと、堤防の上の展望台に出る。きれいな景色だけど、ここから見る海の景色は、なんだか他とは違って見える
- 奇跡の一本松は、展望台から右の方に降りたところにある。背景を知らなければ、清々しい景色。
- 震災以降のユースホステル跡は、直視するのが難しい。
- 2018年に来た時は、何もなかったけど、2020年に来たら、立派な公園ができていた。でも、周りはまだあちこち工事中で、近くの道路も、ダンプカーがたくさん通っていた。
奇跡の一本松。 |
厳美渓(岩手県)
情報- 一番近い駐車場は、厳美渓レストハウスの駐車場だけど、お土産を700円以上買わないと無料にならない
- レストハウスの隣にも有料の駐車場がある。バイクも車と同じで300円。
- 厳美渓の橋から少し離れたところに、サハラガラスパーク、という施設があって、入口に、入場駐車無料、と書いてあるんだけど、入口のゲートが派手で、なんか入りにくい。
- 他にもいくつか無料の駐車場はあるけれど、離れている。
- 渓流沿いの東屋のところに、渓流の向こうの店から、かごに入れた団子がロープで届く、という、通称「空飛ぶ団子」というアクティビティがある
- 変わった形の岩が並ぶ渓谷が見られるが、正直な感想を言うと、他の観光地と比べて、あまり大したことはない。
- 空飛ぶ団子は、面白い、といえば、面白いけど、それだけ、といえば、それだけ。団子は箱詰めのものが箱ごと届くので、川沿いにかごに入ったものが届くだけ、という感じが余計に強い。団子はおいしいです。
- 300円の有料駐車場を使うと、駐車場のおじさんが、観光の仕方を教えてくれる
- レストハウスの店主は態度が横柄で、大変に気分が悪い。お金を落とす団体客にしか興味がないようで、バイクはどっかに行け、というのとほぼ同じ意味のことを言われた。
厳美渓。 |
中尊寺金色堂(岩手県)
情報- 第一駐車場は、バイク50円。
- 駐車場から金色堂までは800m。まっすぐ向かうと15分くらいかもしれないけど、途中に、弁慶堂とか、中尊寺本堂とか、博物館とかがあるので、なんだかんだで1時間以上かかる
- 駐車場から金色堂までは
- 金色堂と博物館のセットの拝観料は800円
- 弁慶堂は、なんだかよくわからない。
- 中尊寺本堂の仏像は立派でかっこよかった。本堂の建物も堂々としている。
- 博物館の中には、仏像がたくさん展示してある。近くで見れるし、思ったよりも見ごたえがあった。
- 金色堂は、建物の中で、ガラスケースの中に入っている。知らなかった。金閣寺みたいに、外に出ていると思っていた。
- ガラスケースの中の金色堂は、模型を見るみたいで、迫力がない。ちょっとがっかりした。説明のアナウンスが繰り返し流れているけど、これもいちいち長くて邪魔。
中尊寺本堂。金色堂よりこっちの方がかっこいい。 |
岩鋳鉄器館(岩手県)
情報- 駐車場は無料
- 南部鉄器のいろんなものを売っている。
- いろいろ売っているので、見るだけでもわりと楽しい。
- 鉄瓶とかは高いし、バイクのお土産には買えないけど、買えそうな小物も少しは売っている。風鈴を買いました。
風鈴を買いました。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿