瀬底大橋 アンチ浜(沖縄県)
情報- 瀬底大橋を、瀬底島の方に渡って、瀬底島公園の駐車場を過ぎたところにある、細い脇道で左折。そのまま、不安になりそうな細い道を信じて進むと、行き止まりがアンチ浜。
- 砂浜は、駐車場の目の前。
- シーズンオフは、誰もいないので、駐車場は無料。
- シーズン中は、たぶん有料。バイクも止められると思うけど、よくわからない。
- シーズン中は、売店も営業していると思う。シーズンオフは、閉まっている。
- トイレは、なかった。シーズン中は、お店のトイレを使うのかな。
- アンチ浜から、瀬底大橋を見上げて、写真を撮ります。瀬底大橋を渡ったなら、記念になる。
- 白い砂浜と、透き通った海の水がきれい。景色も良い。沖縄だと普通、と、言われると、そうかもしれない。
- それなりに有名な場所のようで、シーズンオフでも、観光客がちらほらと来ていた。
- 駐車場は、舗装が途切れて砂浜に入ったところにある。バイクの場合、手前の舗装のあるところに止めた方が良い。道路は下り勾配なので、重いバイクは、出るときに苦労するかも。
瀬底大橋。 |
美ら海水族館(沖縄県)
情報- 入場料1880円(税込み)
- 駐車場はたくさんあるけれど、バイクが止められるのはP5、というところ。屋根付きの駐輪場がある。
- P5の駐車場から、美ら海水族館までは、10分くらい。
- 開館は8:30。おすすめは、開館直後。人が少ないし、魚も疲れてないっぽい。
- 10時くらいになると、遠足とか、団体とかがやってきて、急に騒がしくなる。開館直後の静けさを知っていると、しんどい。ツーリング途中で立ち寄るなら、この時点で出ていってもいいくらい。
- ジンベイザメとマンタの巨大水槽が有名で、確かにそれだけで何時間でも見てられるけど、サンゴ礁の水槽とか、サメの水槽とか、他の水槽もかなり大きい。
- 個人的なおすすめは、イカ。彼らは、確実に、魚よりも頭がいい。開館直後と、客が増えてからの態度に、明確な違いがある。じっと見ていると、話ができそうな気がする。
- 美ら海水族館は、海洋博公園、という公園内の施設。海洋博公園自体は、入場無料で、公園には、他にも、マナティとか、ウミガメとか、イルカショーの施設があって、それらも無料。無料なのに、ハイクオリティ。マナティは、水槽のガラスギリギリまで近寄ってきてくれるし、イルカショーもしっかりやってくれる。
美ら海水族館。 |
今帰仁城跡(沖縄県)
情報- 入場料400円。
- 入場券は、駐車場のところの売店で買う。切符の確認は、城の入口のところだけど、そこでは切符は買えない。
- 全体を見て回ると、30分くらい。それなりに歩く。アップダウンも、多少あり。
- 城はかなり大きい。古いみたいで、石垣が崩れているところもあった。
- 一番奥から見る景色がきれい。沖縄の城は、どこも景色がきれい。
- 駐車場のところにお土産屋等あり。小さな売店の、明らかに家で作った、サーターアンダギーがおいしかった。
今帰仁城跡。 |
比地大滝(沖縄県)
情報- 入口はキャンプ場になっている。入場料350円。
- トイレあり。キャンプ場の管理棟はあるけど、シーズンオフは、食事はできないみたい。
- キャンプ場から、滝までは1300m。片道40分。
- アップダウンはそれなりにあるけれど、整備されていて歩きやすい。
- 滝は、立派な滝だけれど、他の立派な滝と比べて、特別なところは特にない。
- 滝に行くまでの道が、ジャングルの中を歩いているみたいで楽しい。
- 川沿いコース、というのがあるけれど、たぶん、川の中をジャブジャブと歩いていくコース。川沿いコースのスタート地点で、いきなり、川を横断しないと先に進めなくなっているし、滝の手前で合流したところから見ても、向こうには川しか見えなかった。
比地大滝。 |
古宇利大橋(沖縄県)
情報- 古宇利大橋南詰展望所、が、橋を見るには便利。駐車場無料。トイレあり。売店なし。
- 駐車場の奥が、砂浜につながっている。そこから、古宇利大橋を見上げる。
- 古宇利大橋自体は、交通量はそれなりに多い。
- 橋は思ったよりも長くて、渡っているときの景色は、十分堪能できる。
- 橋を渡っているときに、脇見できるわけではないので、海の景色は見られません。
- どちらかというと、建造物としての橋を、砂浜から見上げるのがメインのような気がする。
古宇利大橋。 |
我部祖河食堂(沖縄県)
情報- 営業時間10:00~20:00、となっているけど、16:00~17:00は準備中になる。無休。
- 名物はソーキそば。サイズがいろいろある。Mが800円。
- 店の駐車場は、ラーメン屋みたいな匂いがする。
- 店の中も、普通のラーメン屋みたい。
- ソーキそばは、ソーキが柔らかくて、軟骨もそのまま食べられる。スープも、ダシがきいていておいしい。麺は、普通の沖縄そば。
- ソーキ、って肋骨にしては小さいけど、どこの部位なんだろう。
ソーキそば。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿