呼子大橋(佐賀県)

2025年7月11日金曜日

41_佐賀県 ツーリング_2025/05_九州

  • 橋の下にある弁天島という島まで行ける遊歩道があります。片道5分くらいです。
  • 橋のたもとに駐車場があります。駐車場からは呼子大橋は見えません。
  • 駐車場にトイレと自販機があります。
  • 弁天島に行く遊歩道は呼子大橋の下をきれいにトレースしているので、橋がよく見えます。
  • 呼子大橋が途中でカーブしているのも知らなかったし、カーブの向こうが吊橋で、手前は普通の橋、というのも、ここから橋を見るまで知りませんでした。
  • 弁天島は普通の小さな島です。小さな祠が一つと、お地蔵様が一つあります。

駐車場はひろいです。
こちら側が弁天島の遊歩道の入口側です。

駐車場の奥に、弁天島に向かう遊歩道の入口があります。

遊歩道から見た呼子大橋。向こうが加部島。
こちら側は吊橋になっています。

こっちが本土側。
こっちは普通の橋です。カーブしてるからでしょうか。

弁天島には小さな社があるだけです。

このブログを検索

ツーリングデータ

ツーリングデータ
2016年から毎年行っている、ツーリングの日程等

全国の観光案内


バイク目線の観光案内。
駐車場、行き方、所要時間、観光のポイント、観光しやすさ、などの情報。
都道府県別、50音順。

ツーリングレポート


↑をクリック。
ツーリングレポートはnoteに引っ越しました。

ツーリングの動画


ツーリングのまとめ動画です

QooQ