
- 鳥居の横に駐車場があるので、鳥居を見るだけならすぐ。
- 英彦山の参道の入口に駐車場があります。無料。
- 駐車場の周りには何もありません。トイレもなし。
- ここから参道を上って、そこからケーブルカーに乗って英彦山神宮にお参りするのが、正しい観光の方法。私は、入口の立派な鳥居だけ見て終わりにしてしまいました。
- 鳥居は重厚感があって立派でした。これだけ見るというのもアリだと思います。英彦山の辺りは楽しいワインディングが続くので、バイクに乗るのをメインにして、休憩ついでに観光、でもよいと思います。
そして、ここが参道の入口だ。でもここで帰るのだ。

のんびり歩くと気持ちよさそうですが、今回はパス。次回はあるのか?

一つ言い訳させてもらうと、この参道の先には英彦山神宮までのケーブルカーの駅があって、そのケーブルカーの駅までは、普通にバイクで行けるのです。

0 件のコメント:
コメントを投稿