
- 関門海峡沿いの広場の展示物を見るだけなら5分もかからない。
- 場所は関門プラザから道路挟んで向かい側。
- 関門プラザの駐車場を利用。無料。
- 関門プラザに一通りある。食事もできる。
- 源義経と平知盛の銅像がある以外は、古戦場跡と思わせるものはなかったと思う。
- 銅像も最近のもの。2005年の大河ドラマ記念でできたものらしい。
- あとは大砲。これも本物じゃなくてFRPでできたもの。でも、実物大で数がそろっているので見応えがある。
- 源平合戦だったり幕末だったり、関門海峡にはいろんな時代の歴史がある
2005年の大河ドラマは滝沢秀明が源義経役だったそうで、銅像の顔も滝沢さんに似ているとか似ていないとか。

長州藩が関門海峡を通過する外国船を監視するために設置したとか。

0 件のコメント:
コメントを投稿