吉備津彦神社(岡山県)

2025年1月28日火曜日

33_岡山県

  • 参拝だけなら10分もかからない。
  • 吉備津神社から2kmなので、ついでに来ても30分もかからない。
  • 大きな駐車場がある。無料。
  • 境内に自転車用の駐車場がある。未舗装。
  • トイレはあるけど、お土産屋等はない。
  • 吉備津神社から2kmなので、セットで参拝でよいと思います。

駐輪場は境内の中にあります。下が砂なのでちょっと不安定。
写真左奥に見えるのが駐車場です。

駐輪場から本殿はすぐです。

階段を上がると本殿。

立派な本殿です。
ここが吉備津神社、と言われたら、廻廊がないことに気が付かなければ、信じてしまうかもしれない。

奥社も渋い。

御朱印。
右が吉備津神社の御朱印で、左が吉備津彦神社の御朱印。
吉備津彦神社の御朱印は、真ん中がハンコだけの珍しいタイプ。

このブログを検索

ツーリングレポート


↑をクリック。
ツーリングレポートはnoteに引っ越しました。

ツーリングの動画


ツーリングのまとめ動画です

ツーリングデータ

ツーリングデータ
2016年から毎年行っている、ツーリングの日程等

全国の観光案内


バイク目線の観光案内。
駐車場、行き方、所要時間、観光のポイント、観光しやすさ、などの情報。
都道府県別、50音順。

QooQ