大バエ灯台(長崎県)

2025年7月17日木曜日

42_長崎県 ツーリング_2025/05_九州

  • 駐車場からは少し歩きます。片道5分くらい。
  • 遊歩道の入口のところに、広めの駐車場があります。
  • きれいな駐車場と遊歩道があるけれど、トイレは見当たりませんでした。自販機もなかったです。
  • 灯台の外に階段がついていて、上に上がれます。でも、ここは上がれる灯台ではないです。外階段は対象外、なのかな。
  • 背の低い灯台なので、外階段のせいもあって、展望台、と言われればそう見えてしまう。
  • 天気がよかったので、爽快な景色でした。

駐車場はこんな感じ。なにもないです。

駐車場から少し歩くと、坂の向こうに灯台が現れます。

灯台の上から岬を振り返った景色。

岬の右側。

岬の左側。

岬の先はこんな感じ。

灯台の高さはこれくらい。
見える景色も、撮っている写真も、他の上れる灯台を何も変わらないけど、ここは上れる灯台ではないのです。

このブログを検索

ツーリングデータ

ツーリングデータ
2016年から毎年行っている、ツーリングの日程等

全国の観光案内


バイク目線の観光案内。
駐車場、行き方、所要時間、観光のポイント、観光しやすさ、などの情報。
都道府県別、50音順。

ツーリングレポート


↑をクリック。
ツーリングレポートはnoteに引っ越しました。

ツーリングの動画


ツーリングのまとめ動画です

QooQ