塩俵断崖(長崎県)

2025年7月18日金曜日

42_長崎県 ツーリング_2025/05_九州

  • 駐車場の右に断崖が広がっています。
  • 道沿いの広くなったところが駐車場です。わりと広いです。
  • 駐車場があるだけで、トイレも何もありません。
  • 四角い柱のような岩でできた断崖の景色を眺めます。柱状節理といいます。今朝、七ツ釜で見たのでよく知ってる。
  • 駐車場に生月島自然歩道の地図がありました。ここから大バエ灯台まで歩けるみたいです。

駐車場は道路沿いの広くなったところです。
写真の左側から断崖が見えます。

塩俵の断崖。柱状節理ですね。
今朝、七ツ釜ですごいのを見たのでよくわかる。俺、かしこくなっている。

ここから大バエ灯台まで歩けるみたいです。歩く人はいるのかな。

このブログを検索

ツーリングデータ

ツーリングデータ
2016年から毎年行っている、ツーリングの日程等

全国の観光案内


バイク目線の観光案内。
駐車場、行き方、所要時間、観光のポイント、観光しやすさ、などの情報。
都道府県別、50音順。

ツーリングレポート


↑をクリック。
ツーリングレポートはnoteに引っ越しました。

ツーリングの動画


ツーリングのまとめ動画です

QooQ