種差海岸(青森県)

2025年10月9日木曜日

00_観光案内 02_青森県 ツーリング_2025/07_東北

  • 駐車場から海岸を歩いて海のところまで5分ちょっと。
  • ビジターセンターの大きな駐車場があります。
  • ビジターセンターは食事もできます。駐車場の隣にも、食事ができるお店がありました。
  • 海のすぐ近くまで天然の芝生が生えている、公園のような海岸です。
  • 海岸の入口のところに、いろんな文豪の方が絶賛している、という説明の看板があります。
  • 芝生の広場、松の木がいくつか、横に海、という景色は、キレイと言えばキレイですが、整い過ぎとも言えるかも。
  • 私には日本庭園か、ゴルフ場、といったふうに見えました。

きれいと言えばきれいですが、普通の公園みたいに見えなくもない。

海の方に向かって歩きます。

海の近くはこんな感じの岩場になっています。

上の写真を撮ったところは展望台みたいになっています。
これはそこから左側を見た景色。

右側はこんな感じ。

この写真だと、ゴルフ場みたいに見える。

海の近くから駐車場まではこれくらいの距離。

駐車場のところにはお店がいくつかありました。

文豪がいかに種差海岸をほめていたか、の説明がありました。

このブログを検索

ツーリングデータ

ツーリングデータ
2016年から毎年行っている、ツーリングの日程等

全国の観光案内


バイク目線の観光案内。
駐車場、行き方、所要時間、観光のポイント、観光しやすさ、などの情報。
都道府県別、50音順。

ツーリングレポート


↑をクリック。
ツーリングレポートはnoteに引っ越しました。

ツーリングの動画


ツーリングのまとめ動画です

QooQ