
- 石舞台古墳は駐車場の道路を挟んだ向かい側。
- 石舞台以外は何もないので、10分くらい。
- 駐車場とは別に駐輪場がある。無料。
- 入場料300円。9:00~17:00
- 周りは公園になっていて、トイレと自販機はある
- 小学生の時に教科書で見たときは、大きな石を部屋の形に置いただけだろ、と何とも思わなかったけど、大人になると、こんなでかい石を積み上げるなんてすげえ、一回見てみたい、となるから、知識が増えるとつまらないというわけではないのだ。
- 外から見る石舞台は、わりと雑に意思を積み上げたみたいに見えるけど、中に入るとかなりしっかりと四角い部屋になっている。よく考えると、外は土を盛るから外観は関係なくて、部屋の中の方がメインなのでそりゃそうだ。
- とはいえ、石舞台古墳がイケてるのは、やっぱり外から見たときの、雑に積んであるように見えるけど、実は石の置き方一つ一つに意味がある、というふうに見えてしまう外観だなあ。
車の駐車場は舗装されているので、空いてたらそっちに止めてもいいかもしれません。

JAF会員なら50円引き。










0 件のコメント:
コメントを投稿