白崎海洋公園展望台(和歌山県)

2025年5月24日土曜日

30_和歌山県 ツーリング_2025/03_和歌山

  • 奥の駐車場に止めたら、展望台までは5分くらい。
  • 公園の入口に一つあるけど、公園内の道を先に進むと、奥にもう一つある。どっちも大きい。
  • 公園の入口の駐車場は道の駅なので、一通りそろっている。
  • 奥の駐車場の方は何もない。近くに建物があったけど、観光施設のようには見えなかった。
  • 奥の駐車場を取り囲むように、海に沿って白い岩壁がそそり立っていて、それだけで不思議な景色。閉じ込められたみたいな、壁の向こうから何かやってきそうな、そんな感じ。
  • 遊歩道は白い岩の壁の上に続いている。岩壁の上からは海の景色が見下ろせるけど、海よりも、岩壁の景色の方が目を引く。
  • 岩壁の上に出ると風がかなり強かった。帽子をかぶっている人は気をつけましょう。

駐車場にバイク置いただけの写真が一番迫力がある、というのも珍しいけれど、後ろの岩壁の存在感がすごい。
トップの写真を別の角度から見るとこんな感じ。

岩壁の上から見下ろすとこんな感じ。
取り囲まれている感じが伝わるだろうか。

岩壁に取り付けられた遊歩道を上がります。

上から見下ろすとこんな感じ。

なんでこんなに白いんでしょうね。
白くて角ばっているとガンダムになる世代なので、なんかかっこいいと思っている。

もうすぐ展望台です。

展望台から右を見たところ。

左を見たところ。

左下を見たところ。

やっぱり、なんかかっこいい。

このブログを検索

ツーリングデータ

ツーリングデータ
2016年から毎年行っている、ツーリングの日程等

全国の観光案内


バイク目線の観光案内。
駐車場、行き方、所要時間、観光のポイント、観光しやすさ、などの情報。
都道府県別、50音順。

ツーリングレポート


↑をクリック。
ツーリングレポートはnoteに引っ越しました。

ツーリングの動画


ツーリングのまとめ動画です

QooQ