
- バイクは橋のすぐ近くに止められるので、橋を往復する時間だけ
- 橋の入口のところの道路沿いが少し膨らんでいるので、そこに止められる
- トイレもなにもない
- かなり大きな吊橋。歩いてもほとんど揺れない
- 足元は道路の側溝にある網の鉄板みたいなのになっていて、下が丸見えで、少しスースーする
- 揺れないので歩くのは怖くないけれど、橋の縁まで行けて、普通の橋だと欄干に相当する部分がただのワイヤーなので、橋の縁まで行くとけっこう怖い。



歩いてもそんなに揺れるわけでもないし、足元スカスカでも落ちる気配があるわけでもないし、これはそんなに怖くない。

ケーブルの外は即アウト。

来た道が見えます。


これから行く道が見えます。

0 件のコメント:
コメントを投稿