※観光地は50音順に並んでいます。
※観光案内の下の日付をクリックすると、ツーリングレポートに移動します。
JAXA筑波宇宙センター(茨城県)
情報- 見学するには予約が必要。webサイトから行う。30分ずつに区切られている。
- 見学は無料。駐車場も無料。バイク用の場所もある。
- 実は、予約に遅れていったので、売店と、ロケットしか見られなかった。
- ロケットは入ってすぐのところに置いてある。でかい。
- ブースターのところは、一部透明になっていて、中のエンジンがちょっと見える。
- 売店には、各種宇宙食のおみやげがある。買いそうになるが、落ち着いて考えると、カレーも、焼き鳥の缶詰も、栗羊羹も、普通に買えるものとほとんど変わらない。
- 宇宙たこ焼き、というのがあって、これはフリーズドライみたいになっているのを、固いままポリポリ食べるので、普通は食べられない食べ物、かな。宇宙では人気らしい。
石切山脈(茨城県)
情報- 観光するには予約が必要。
- 開園時間は9時から。でも、相談したら8時半でも開けてくれる。
- 入場料は300円。プレミアムコースは500円で、今も採掘している場所に連れて行ってくれるそう。
- 駐車場から展望台まではすぐ。
- 展望台は第1と第2があって、見える景色はかなり違う。
- 規則正しく削られた石のカベと、その底の青い水との組み合わせは、古代遺跡のよう。
- 写真を撮ると、適当に撮っても見映えのいい写真になる。
牛久大仏(茨城県)
情報- 駐車場は無料。夕方5時で閉まる。
- 中に入るのは有料。大仏の上まで行こうとすると800円
- とにかくでかい。遠くから見たほうが大きさがわかる気がする。
- 大きいわりに造形がしっかりしている。金属の感じが伝わってくるので、ちょっとメカっぽい。
- 周りには何もないので、大仏の上からの景色は、どうなのかなあ、とちょっと思う。見てないので、勝手な意見ですが。
大きいのに、細かいところまでしっかりできています。 |
大洗磯前神社(茨城県)
情報- 磯にある鳥居は、海沿いの県道173の、ごく限られたところからだと、直接見える。歩道も少しあるので、そこにバイクを止めれば、観光は簡単だけど、交通量が多いので、おすすめしません。
- 駐車場は、大洗海洋博物館の駐車場を利用する。
- 道路からすぐのところに、展望台と、堤防みたいなところがあって、そこから鳥居を見る。
- 鳥居は、思ったよりも小さい。磯を歩いていけば近くまで行けるのかどうかは、わからなかった。
鹿島神宮(茨城県)
情報- 駐車場あり。バイク用のスペースもある。300円。
- 駐車場は有料のはずだけど、16:30で営業時間が終わると無料になるみたい。お金を払う相手がいなかった。
- 社務所は16:30まで。鹿も16:30以降はいなくなる。
- 駐車場から本殿までは5分だけど、一番奥の御手洗池まで行って戻ってくると、30分以上かかる。
- 大きな杉に囲まれた道があって、鹿がいて、さざれ石があって、要石があって、御手洗池もある、という、いろいろある神社。どれも見やすいけど、あまり見映えしない。
- ポケモンもいるみたいで、スマホもってウロウロしている人多数。なんか気持ち悪い。
- 御手洗池の湧き水は、沸かせば飲んでもいいので、空のペットボトルを持っていくといい。
久野瀬橋(茨城県)
情報- 袋田の滝に向かう交差点で、R118とR461が交差するところのちょっと北側。ウィーズ、という中古車屋の手前の、車一台がギリギリ、という坂を下りたところにある。道はとても見つけにくい。ウィーズの入口の方が立派なので間違えてしまう。
- 普通の生活用の橋で、観光用の施設は何もありません。周りの人に迷惑をかけないようにしましょう
- 奥久慈にも沈下橋がいくつかあって、地獄橋と呼ばれている。
- 久野瀬橋は橋としてはごくマイナーな橋だけど、久慈川にかかる木製の沈下橋としては有名らしい。驚いたことに、他にも観光客がいた
- ツーリングの前の週は大雨が続いたので、この橋は、当初の目的通り沈下して、通行止めだったらしい
沈下橋は何回渡ってもドキドキする。 |
月待の滝(茨城県)
情報- 駐車場あり。無料。バイク用のスペースはないので、適当に止める。
- 駐車場から滝までは10分くらい。ちょっと上って、ちょっと下る。
- 滝の近くに食事をするお店があって、滝の近くは飲食物持ち込み禁止。
- 滝のすぐ近くまで、普通の農村のような風景なので、滝がある感じがしない。
- 月待の滝は、別名裏見の滝。滝の裏側に入れる。
- 滝は、落差は大きくないけれど、見た目がきれい。
- 滝の裏は、思ったより濡れない。登山で遭難した人が隠れる岩場のくぼみの見本のような場所。
筑波山神社(茨城県)
情報- 駐車場何か所かあって、500円くらい。一か所、コインパーキングみたいなところがあったので、そこは、自動車のふりをすればバイクも止められるはず。(実は、10000円しかなくて、利用できなかった)
- 駐車場から本殿まで5分くらい。
- さざれ石は、本殿の向かい側にある。
- 朝6時に行くと、店も開いてないし、人もほとんどいないので、神社の入口の階段脇の広くなっているところに、バイクを止めさせてもらいました。すみません。
- 筑波山は登山がメインのようで、神社は登山の途中にある観光地、という位置づけのよう。朝6時でも、登山の格好をした人と何人もすれ違った。
- 神社は立派だけど、特に特徴はない。
花貫渓谷(茨城県)
情報- 遠くに車を止めて、渓谷沿いに歩いて紅葉を眺めるのが、正しい楽しみ方。
- 一番の観光ポイントは吊橋で、吊橋の近くには、車が1台くらい止められる場所がある。
- 紅葉の時以外は、それほど景色が良いということもなかった。
常陸国 出雲大社(茨城県)
情報- 神社の駐車場がある。無料。
- 駐車場のところにある鳥居は、裏道につながっているので、駐車場の案内通りに、本殿に向かいましょう。
- 駐車場から本殿は、坂を上ったらすぐ。
- 平成4年に、島根の出雲大社よりご分霊をご鎮座、とのこと。平成の神社。
- 見どころは大しめ縄。
- 本殿の横の展望台からは、とてものどかな景色がみられる。
袋田の滝(茨城県)
情報- 10時より早く行くと、滝の入口のところまで車で行ける。10時を過ぎると通行止めになる。といっても、その差は歩いて5分くらい。
- 10時以降の場合、滝に一番近いのは滝本屋本店の駐車場。500円。バイクも止められる。店内でお土産を買うか、食事をすると、その分値引きしてくれる。
- 袋田の滝に行くにはトンネルを通る。通行料は300円。トンネルは普通に往復するだけでも10分くらいかかる。当然、観光するともっと時間がかかる。
- トンネルの中には、恋人の聖地、吊橋、第一観瀑台、第二観瀑台、がある。
- 恋人の聖地は、モニュメントがあるだけなので、用がなければいかなくていい。
- 吊橋は、渡った向こう側に登山道がある。袋田の滝を見るだけなら、吊橋を往復するだけでいい。
- 第一観瀑台は、トンネルの突き当たりから、右に曲がったところにある。ここの景色は本当に素晴らしい。トンネルで、景色が全く見えないところから、急に景色が開ける展開も感動的。観光地は変にいじくると感動が薄れることが多いのに、ここは成功していて、そういう意味でも珍しい。
- 第二観瀑台は、エレベータで上がって、滝を上から見下ろす。工事中で、柵が邪魔でちゃんと見えない、というのもあるけれど、景色は第一観瀑台の方がよい。比べ物にならない。
0 件のコメント:
コメントを投稿