
- 駐車場から大楠のところまではゆっくり歩いて10分くらいです。
- 境内の入口の鳥居の横に、一番近い駐車場があります。入口はちょっとわかりにくいです。鳥居に向かって右側の細い道を入った先に入口があります。
- 鳥居から道路を挟んだ向かい側にも大きな駐車場があります。距離はそんなに変わらないので、こっちの駐車場の方がいいかもしれません。
- とても立派な神社なので、トイレと自販機はもちろんあります。お土産屋はなかったです。
- 大楠を見るつもり出来たら、武雄神社が思ったよりも立派で意外でした。
- 大楠は武雄神社の御神木です。本殿にお参りしたら、本殿向かって左奥の道に入って、木立の中を進むといらっしゃいます。
- とても立派な楠です。手入れされているのかはわかりませんが、樹形がとても美しい。大楠は枝が広がって、支えがないと折れてしまうようなものをよく見ますが、武雄の大楠は支えがありません。それなのにでかい。すごい。





道の奥にその姿が見えると、かなり感動します。




石垣の手前の細い道を左に入ると、駐車場の入口があります。

こちらの方が利用しやすいかもしれません。

0 件のコメント:
コメントを投稿