
- 駐車場から灯台まで5分もかからない。
- 灯台に向かう道の終点に大きな駐車場がある。無料。
- 駐車場にトイレがある。
- 灯台のところにカフェもある。10:00~。
- 駐車場のところにある展望台から見るのが、正しい美保関灯台の愛で方。
- 灯台のふもとの敷地は、カフェが営業していない時間は門が閉まっていて入れない。
- 灯台は、石積みで、背が低くて、隣にモダンな洋風の建物があったりするので、灯台というより、昔のお屋敷の温室みたいに見えなくもない。なんかかわいい。

そこから見る景色が、灯台を眺めるには一番良いところ。
灯台は、近づいてみるものではないみたいです。





左にあるのがカフェだと思います。
敷地の中に入っても、灯台の中には入れないはずです。
美保関灯台は、日本に16基あるという、上に上がれる灯台のリストに入っていません。

0 件のコメント:
コメントを投稿