
- 駐車場から展望台まで10分。
- 展望台の先に灯台まで続くのであろう道が見える。灯台は見えない。
- その道のりは長そう、なので行かなかったのです。
- 有料駐車場がある。バイク100円。
- 駐車場の建物に人がいるので払いに行く。
- 駐車場から遊歩道を少し行ったところにトイレがある。
- 駐車料金を払いに行く建物のところに自販機がある。
- 駐車場の建物は売店のようにも見えるけど、たぶん何も売ってなかった。と思う。
- 展望台までの道は緩やかな下り。舗装もされていて歩きやすい。
- 全体的にほのぼのした感じ。油断すると休憩が長めになりそう。
- 展望台からは、海に向かって細長く伸びる岬が見える。北海道の神威岬に似ている、ような気もする。
- 展望台から先の道はアップダウンが多くて大変じゃないかなあ。
駐車スペースは舗装されていないので、バイクを止める場所がちょっと難しい。
奥の木の看板の右側から遊歩道に入るのですが、駐車場はこんな感じなので、もしかしたら、看板の前にバイクを止めてもいいのかもしれない。
この写真には写っていないですが、左側手前に駐車料金を払いに行く建物があって、中におばさんがいます。バイクあっちに止めてもいいですか、と聞いてみてもいいかも。



岬の先には灯台があるらしいですよ。

どうでしょう。似てますかね?


後で上ることになるのに、最初が下り、というのが挑戦的。

0 件のコメント:
コメントを投稿