須佐神社(島根県)

2024年12月15日日曜日

32_島根県

  • 駐車場は神社の真横。
  • 大きな駐車場がある。無料。
  • 境内に、トイレと自販機あり。
  • 屋根付きの休憩所もある。
  • 食事をするところはなかったと思う。
  • スサノオノミコトというとかなり派手な印象があるけれど、いろんな意味でいたって普通。変なポスターが貼ってあるよりは今のままの方がよいと思います。
  • パワースポットとのことなので、パワーを浴びたい人は行くとよいと思います。パワーに興味がない人は、お近くにお寄りの際にいかがでしょうか。

鳥居をくぐって、参道をまっすぐ進みます。
駐車場の写真は撮り忘れました。雨が降っていたのでね。
鳥居の写真も撮ってません。雨が降っていたのでね。

拝殿。
本殿はこの奥にあるそうです。詳しくは見てません。なにしろ雨が。

御朱印をいただきました。

須佐神社から通りを挟んで反対側に天照社があります。
天照大神とスサノオノミコトは兄妹なんですね。今、調べた。
有名どころが二つ並んでいる、と思いつつ、知らずにお参りしてました。

このブログを検索

ツーリングレポート


↑をクリック。
ツーリングレポートはnoteに引っ越しました。

ツーリングの動画


ツーリングのまとめ動画です

ツーリングデータ

ツーリングデータ
2016年から毎年行っている、ツーリングの日程等

全国の観光案内


バイク目線の観光案内。
駐車場、行き方、所要時間、観光のポイント、観光しやすさ、などの情報。
都道府県別、50音順。

QooQ