寂心さんの樟(熊本県)

2025年8月2日土曜日

00_観光案内 43_熊本県 ツーリング_2025/05_九州

  • 駐車場から寂心さんの樟が見えます。
  • 普通の公園の駐車場があります。
  • 樟の周りは公園なので、トイレはあります。他はありません。
  • 単純に大きさだけで言うと、私のつたない経験の中では、たぶん一番大きい。昔の日立のCMに出てきた、この木何の木を思い出させる。
  • 周りが公園なので、その大きさを視野に収められるくらい離れて鑑賞できるのも良いところ。
  • 根っこはがうねうねと地面を覆っていて、生命力を感じる。歩き出しそうなくらい。

高さもありますが、この木はとにかく幅がすごかったです。

根っこのうねうね感もすごい。脈打ちそうです。
根っこのところにうずくまっている人がいますが、浴びてるのかと思ったら、スマホをスピーカーにしてけっこう大きな声でしゃべってました。それはそれで変な感じ。
根っこのところに座っているのは気持ちよさそうに見えたのですが、近づいてみたら、私は畏れおおくて、触るだけで一杯いっぱいでした。

上を見上げるとこんな感じ。

周りは公園というか、広場になっていて、しっかり距離を取って全景を写真に撮ることができます。
大きさが伝わらない、と思ったら、写真の左下に車が写ってますね。

駐車場はこんな感じです。

このブログを検索

ツーリングデータ

ツーリングデータ
2016年から毎年行っている、ツーリングの日程等

全国の観光案内


バイク目線の観光案内。
駐車場、行き方、所要時間、観光のポイント、観光しやすさ、などの情報。
都道府県別、50音順。

ツーリングレポート


↑をクリック。
ツーリングレポートはnoteに引っ越しました。

ツーリングの動画


ツーリングのまとめ動画です

QooQ