塚崎の楠(鹿児島県)

2025年8月14日木曜日

00_観光案内 46_鹿児島県 ツーリング_2025/05_九州

  • 駐車場から少し歩きます。3分くらい。
  • きれいな大きい駐車場があります。
  • あまり人気のないところですが、駐車場のところにきれいなトイレがあります。他はないです。
  • 背の高い立派な楠です。そういえば、塚崎の楠も横に張り出した枝の支えがなかった気がする。
  • 周りにもたくさん木があるので、森の中の巨木、といった雰囲気です。
  • 駐車場には、塚崎古墳群、という看板があって、「体験してみよう!古墳の上に樹齢1300年のクスノキ」と書いてあるのですが、古墳の上にあるようには見えませんでした。

駐車場の入口に古墳群の看板があります。
大楠は、この道の先を左に入ったところにいます。

神社にある大楠は、いかにも御神木、という雰囲気ですが、こちらの大楠は神社の中ではないので、森の長老、という雰囲気でした。

大きな洞があります。

大変立派な駐車場があります。

古墳の案内の看板もあります。
誠に申し訳ないのですが、どこが古墳かわかりませんでした。

このブログを検索

ツーリングデータ

ツーリングデータ
2016年から毎年行っている、ツーリングの日程等

全国の観光案内


バイク目線の観光案内。
駐車場、行き方、所要時間、観光のポイント、観光しやすさ、などの情報。
都道府県別、50音順。

ツーリングレポート


↑をクリック。
ツーリングレポートはnoteに引っ越しました。

ツーリングの動画


ツーリングのまとめ動画です

QooQ