本庄の大楠(福岡県)

2025年9月3日水曜日

00_観光案内 40_福岡県 ツーリング_2025/05_九州

  • 駐車場の前に大楠があります。
  • 普通の駐車場があります。
  • 駐車場にトイレと自販機があります。
  • 雲のように膨らんだ大きな木です。
  • あちらこちらに鉄骨の支えがあります。大事にされているのだなと思います。
  • 真ん中に、鉄のフタをかぶせたところがあります。以前は大きな枝があったところだと思います。そこだけ、少しサイボーグみたいです。

大楠の手前に神社があります。

近づいてみるとこんな感じ。
真ん中のグレーの丸いところは、大きな枝を切った後にかぶせてある鉄のフタです。

あちらこちらに支えがついています。

鉄柱のしっかりした支えです。

大楠と言えば洞です。
こちらの大楠にも大きな洞がありました。

このブログを検索

ツーリングデータ

ツーリングデータ
2016年から毎年行っている、ツーリングの日程等

全国の観光案内


バイク目線の観光案内。
駐車場、行き方、所要時間、観光のポイント、観光しやすさ、などの情報。
都道府県別、50音順。

ツーリングレポート


↑をクリック。
ツーリングレポートはnoteに引っ越しました。

ツーリングの動画


ツーリングのまとめ動画です

QooQ