仁賀保南展望台(秋田県)

2025年9月16日火曜日

00_観光案内 05_秋田県 ツーリング_2025/07_東北

  • 駐車場は展望台の目の前です。
  • 展望台の前に舗装された広いスペースがあります。
  • 駐車場以外は何もありません。
  • 展望台に向かう道沿いには、風力発電の巨大な風車がいくつも立っていたので、おそらく、風車を建てるためか、メンテナンスするために存在する道を一般に開放している、というところだと思います。でも、展望台は景色を見るためにわざわざ作ってくれています。
  • とんでもなく奥行きと広がりのある景色が見られます。風車を建てなかったら、この景色も見られなかった、ということなのですが、すぐ近くに立っている風車からグオングオンという音が絶えず聞こえてきて、ちょっと怖い。

一応写真は撮ったのですが、見たままの写真が撮れるとは思っていません。こういうところの景色は、写真に撮ろうというのが無理な気がいます。
それはそれとして、これは展望台の左側。

展望台正面。

展望台の右側。

これは植林された森なのかな。こんなに木が密集している景色は見たことがない気がします。

風力発電のメンテナンス用の道路なので、この見えている風車の下をたどるように道があります。

これが展望台の横に立っている風車。
風景に似つかわしくない不穏な音を立てて回転しています。

展望台に、景色の説明がありました。

このブログを検索

ツーリングデータ

ツーリングデータ
2016年から毎年行っている、ツーリングの日程等

全国の観光案内


バイク目線の観光案内。
駐車場、行き方、所要時間、観光のポイント、観光しやすさ、などの情報。
都道府県別、50音順。

ツーリングレポート


↑をクリック。
ツーリングレポートはnoteに引っ越しました。

ツーリングの動画


ツーリングのまとめ動画です

QooQ