
- 駐車場の奥に展望台があるので、登山しないで景色を見るならそこで十分だと思います。
- ビジターセンターの裏からも景色が見えますが、これも駐車場のすぐ近く。
- とても広い駐車場があります。私は間違って自転車置き場のところにバイクを置いてしまったのですが、稲倉山荘の正面に止めるのが正しいです。
- 稲倉山荘には軽食も普通の食事もお土産も売っています。
- 訪問前にネットで調べたときは、駐車場から10分ほど上ったところに展望台、となっていた気がするのですが、実際は、駐車場のすぐ近くに展望台があります。ただし、ここを訪れる人の大半は、登山か、鳥海山ブルーラインのワインディングが目的のようで、展望台は奥の方にひっそりとたたずんでいて、ちょっとわかりにくいです。稲倉山荘とビジターセンターの間、駐車場と反対側の方に進むとあります。深い谷の景色が見られます。




下の写真の左奥になります。特に看板などもなかった気がする。
みんな登山が目的だから、展望台なんて誰も来ないのかな。








0 件のコメント:
コメントを投稿