
- 駐車場から滝までは10分かからないくらい。遊歩道はフラットで歩きやすいです。
- 鳥海山南テラスの駐車場を利用します。無料。
- 鳥海山南テラスでは食事ができるみたいです。
- トイレは営業時間外でも利用できます。自販機もあります。
- 滝までの道はフラットな遊歩道で、山の中を歩く、というほど木も茂っていません。
- 滝はこれぞ滝、という垂直落下の一本の滝です。雨が少ないせいか、名前の通り玉簾のような滝でした。
- 滝の前に神社があって、そこの看板に、滝の中腹の神座に不動明王の石像がある、と書いてあったのですが、見つけられませんでした。










滝の中にあると書いてある石像は見つけられませんでした。

遊歩道は整備中でした。
左側に見える工事中の看板はしゃべるタイプのもので、前を通ると急に大きな声でなんか言います。すごくびっくりします。やめてほしい

営業時間外でもトイレは使えます。助かる。

途中に、なんとか石、みたいなのがいくつかあります。

0 件のコメント:
コメントを投稿