東根の大ケヤキ(山形県)

2025年9月7日日曜日

00_観光案内 06_山形県 ツーリング_2025/07_東北

  • 駐車場の目の前に大ケヤキが立っています。
  • それなりの大きな駐車場があります。
  • 大ケヤキの前に学校があるので、たぶん学校の駐車場だと思います。
  • 何もありません。駐車場と大ケヤキだけ。
  • 駐車場の端まで行けばぎりぎり全景が写真に撮れるくらいの大きな木。
  • 学校の運動場からだともっといい写真が撮れそうだけど、そっちは入ってはいけません。
  • 見る角度によって形がいろいろ変わります。
  • 学校の前から見ると、説明の看板などがあります。
  • 大ケヤキの前に日本地図があって、どこから来たか、シールを貼ってください、書いてありました。こういうのは楽しい。

大ケヤキの根っこ。近づけるのはここまでです。

力強いですね。

大木を見上げると、首が痛い。

こんな大木なのに、普通の住宅街の中にあります。

学校の校舎側には、石碑や看板が立っています。

校舎側から見上げたところ。

校舎との距離はこれくらい。
学校にこんな立派な木があるのは羨ましいけれど、子供たちにとってはきっと普通の景色。

どこから来たかシールを貼ってください、という看板がありました。
いつから続けているのか知りませんが、思ったよりたくさんの人が訪れていました。

そういえば、左の綱みたいなのは、何だったのかな。

このブログを検索

ツーリングデータ

ツーリングデータ
2016年から毎年行っている、ツーリングの日程等

全国の観光案内


バイク目線の観光案内。
駐車場、行き方、所要時間、観光のポイント、観光しやすさ、などの情報。
都道府県別、50音順。

ツーリングレポート


↑をクリック。
ツーリングレポートはnoteに引っ越しました。

ツーリングの動画


ツーリングのまとめ動画です

QooQ