弘前城(青森県)

2025年9月28日日曜日

00_観光案内 02_青森県 ツーリング_2025/07_東北

  • 門をくぐった先はかなり広いです。あちこち見て回ったら30分くらいかかりそうです。
  • 近くのホテルに宿泊したので、駐車場はよくわかりません。すみません。
  • お城の周りにも、お城の中にもいろいろあります。
  • お城の中心は有料区域。320円。
  • 2025年7月の時点では、石垣の補強工事のために天守閣は別のところに移動中、となっていました。
  • 移動中の天守閣のあるところは有料区域の中なので、ライトアップは見られないかと思っていましたが、弘前城は営業時間を過ぎると、有料区画が入場無料になるみたいです。普通に天守閣の近くまで行けました。ライトアップもされていたので、見せる前提だし、写真を撮っているときにパトロールの人に会いましたが、どうぞごゆっくり、という感じでしたので、たぶん間違いないです。
  • 普通の地面に置いてある天守閣は、おそらく普段は近づけないくらいに近くまで寄って見学できてレアなのだと思いますが、地面に置いてあると、やっぱりなんだか変でした。

弘前城への入口は何カ所かあります。これはそのうちの一つ。

天守閣の場所はすぐにわかりました。

到着。
弘前城は石垣修復中につき、天守閣だけ別の場所に移設中でした。

地面に直接天守閣があるのは、なんか変です。

でも、ここまで近づいて見られるのは今だけかもしれません。

せっかくなので、いろんな角度から見ました。

天守閣を丸ごと移動って、どうやるんでしょうね。

地面のところはこんな感じ。
白いところから上だけ外して持ってきた、ということでしょうか。

お城の前には見学するための台もありました。

たぶん、ここが修復中の石垣。
本来は、この石垣の上に天守閣があるはず。

帰りは別の門から出ました。

このブログを検索

ツーリングデータ

ツーリングデータ
2016年から毎年行っている、ツーリングの日程等

全国の観光案内


バイク目線の観光案内。
駐車場、行き方、所要時間、観光のポイント、観光しやすさ、などの情報。
都道府県別、50音順。

ツーリングレポート


↑をクリック。
ツーリングレポートはnoteに引っ越しました。

ツーリングの動画


ツーリングのまとめ動画です

QooQ