- 駐車場から丸池様までは5分くらい。
- 反対側の湧水の木陰道は、川沿いに下りられるところまでで10分くらい。
- 未舗装の、区画を切っていない駐車場があります。無料。
- 駐車場しかありません。
- ずっと雨が降っていないせいか、丸池様はいくらか干上がっているように見えました。湧き水なんじゃなかったっけ?水のあるところはきれいな青色でしたが。
- 駐車場を出て、丸池様に向かうのと反対側に湧水の木陰道、というのがあります。静かに流れるきれいな小川沿いに歩くと、5分もしないうちに林の中に入っていきます。道は小川沿いにずっと続いていて、それ以外は特に何もありません。たまたま、引き返してくる人がいたので聞いてみたら、最後まで行っても何もないそうです。私は、途中の小川の水面近くまで下りられるところまで歩いて、冷たい小川の水に触れてから引き返しました。
- 湧き水だからなのか、小川の水は渓流のように音を立てることもなく、ただ静かに流れています。深い林の中を音もなく流れる小川にはうっすらと霞がかかっていて、少し怖いくらいに幻想的な景色が見られました。
そんなわけないんだけど、元のところに戻れるのか、ちょっとだけ不安になります。
道はまだ先に続いていますが、私はここで引き返しました。
駐車場は未舗装の広場です。

0 件のコメント:
コメントを投稿